インフルエンザ警報発令中!だそうです。
☆2/8(金) 11:00〜11:30
つどいのひろばミニイベント「工作 ゆきだるまカード」
青や黒の色画用紙の上に可愛い雪だるまがついたカードを作りましょう。
白いえのぐをゆびに付けて、てんてんてんと雪も描いたらカードの完成です。可愛いカードができたらおうちに飾ってくださいね。
参加費無料(つどいのひろば利用料のみでご参加いただけます。)
イベント前後は通常のつどいのひろばとしてご利用いただけます。
☆2/14(木) 11:00〜11:30
ぼらりんのいる日 「ちいさなかぶがとれるかな?」
1月に「ぼらりん」のみんなとまいたラディッシュのタネのようすをみんなで観察しましょう。
もしかしたら、小さなラディッシュが収穫できる…かもしれません。
「ちいさなかぶ」ならぬみんなで「おおきなかぶ」のおはなしを聞いたり、
ラディッシュのお世話をしたりして過ごしましょう
参加費無料(つどいのひろば利用料のみでご参加いただけます。)
イベント前後は通常のつどいのひろばとしてご利用いただけます。
☆2/21(金) 11:00〜11:30
つどいのひろばミニイベント「さわってあそぼう」
手指は「第2の脳」とも言われていて、ものを触ることは子どもにとって固さ、温度、触り心地などさまざまな刺激を与えてくれるそうです。今回は普段あまりさわり慣れていないものさわって楽しむ「感触あそび」をしましょう。汚れてもいい服装でお越しください。エプロン、着替え、タオルも忘れずにお持ちください。
参加費無料(つどいのひろば利用料のみでご参加いただけます。)、材料費100円
イベント前後は通常のつどいのひろばとしてご利用いただけます。
※大豆製品を使用しますので、アレルギーにご留意ください。
★2/22(金)10:15〜12:00
地域交流イベント春を祝うプリザーブドフラワーアレンジメント
桃の節句に合わせて飾れるプリザーブドフラワーのアレンジを作りませんか?お雛様のとなりに飾っても、お雛様の代わりに見立てて飾ってもいいですね。春に門出を迎える方へ手作りのプレゼントにも素敵です。
参加費:メンバーズ 1500円 ビジター(一般)1700円
持ち物:はさみ、持ち帰り用の紙袋
グルーガンをお持ちの方はご持参ください
講 師:田中 加奈さん
託 児:無料 別室託児※交代託児で実施します
★のイベントは電話でご予約を受け付けています。
0561-74-1080 ファミリーステーションRinまで
※留守番電話への録音ではご予約完了とはなりません。悪しからずご了承ください。
【Rinからのおしらせの最新記事】